GCの人材マネジメント
2024年7月12日
コーポレートガバナンスコードにより、統合報告書に人的資本に言及するようになってきた。これは2010年7月にイギリスで設立された世界的な非営利組織IIRC(国際統合報告評議会)の提言が背景にある。企業は...
2022年12月2日
ハーバードビジネススクール教授の「Teresa M. Amabile」によれば、ビジネスの創造性には3つの要素があると指摘する。多くの実態調査から導かれたもので信頼性は高い。芸術のある独創性とは異なる...
最近、偶然なのか『心理的安全性』という話をよく聞く。これはグーグルの取り組みプロジェクト・アリストテレス(2012年)で有名になった。一般に知られるようになったのは2016年頃かと思う。理論そのものは...
2022年7月27日
マーケティングを考える際、間違った質問をしないことだ。SSの機能を問うのであれば、「充電時間は短いですか?」が効果的だろう。すでに自転車やEVバイクは電池式であるので入れ替えれば済む。細かな方法論は抜...
2022年7月8日
引き続き、『もてる人』について考えたい。これまでは、もてない人という視点から観てみた。もてる人ということであるが、アリストテレスは親友を作るヒントとして、中庸であることを指摘している(もてない人に親友...
2022年6月24日
前回に引き続き、『もてる人』とは何かについて考えてみたい。 Aさんはこんな人だ。自分の意見を押し付ける。人の話を聞いているようで実は無視している。自分の意見を大声で主張し、反対されると感情むき出しで怒...
2022年6月1日
十八不徳 グローバルコミュニケーションズの人材ビジョンの一つが 『もてる人』である。逆に、もてない人とは何だろうか。 徳という概念は日本的な雰囲気を感じる。徳を英語でいえば、「virtue」とか「go...
2022年4月1日
人的サービスという原点回帰 株式会社グローバル・コミュニケーションズ(以下GC)の人材ビジョンの一つが 『もてる人』である。もてる人とは何だろうか。考えてみたい。無人化という流れもあるが、サービス業で...
2022年2月4日
グローバルコミュニケーションズ(以下GC)は人材ビジョンを達成するため、人材育成に力を入れている。 プロジェクト・リーダーとしてのテーマ力 キャリア制度において、プロジェクト・リーダーでは『テーマ力』...
2022年1月5日
グローバルコミュニケーションズ(以下GC)は人材ビジョンを達成するため、人材育成に力を入れている。 全員がプロジェクト・リーダーを目指す GCのキャリア制度は開発者から始まり、全員がプロジェクト・リー...
2021年12月7日
グローバルコミュニケーションズ(以下GC)は人材ビジョンを達成するため、人材育成に力を入れている。 ミッション、ビジョン、バリュー(Mission、Vision、Values) 経営ではこの3つが根幹...
2021年11月26日
グローバルコミュニケーションズは人材ビジョンを達成するため、人材育成に力を入れている。 過去30年間給与があがっていない日本 最近になって経済成長、特に給与が上がっていないことが話題になっている。OE...